コラム

COLUMN

通えなくても大丈夫!ご自宅・施設で受けられる歯科治療をご存知ですか??

 

ご自宅・施設・病院で受けられる歯科医療

 

「通院ができないけれど、歯や入れ歯のことで困っている」

 

「最近むせやすい、食事中に咳き込むようになった」

 

そんなお悩みを、私たち訪問歯科がサポートします。

 

訪問歯科診療では、ご自宅だけでなく、介護施設や病院(入院中)でも、歯科治療やお口のケア、リハビリが受けられます。

 

 

 

訪問歯科でできること

 

むし歯・歯周病の治療

 

持ち運び可能な削る機械を使用して虫歯の部分を削り詰め物をする処置が可能です。

歯茎の腫れや痛みに対しても適切に対応します。

 

強い痛みがある、グラグラしている、感染の原因になっている歯は訪問先でも抜歯が可能です。

全身状態を確認しながら安全に配慮して治療を行います。

 

 

 

スケーリング(歯石除去)

 

専用の器具を使って歯石やプラークを除去

歯周病の進行を防ぎ、口臭や炎症の予防にも効果的です。

 

 

 

入れ歯の作製・調整・修理

 

「合わない」「痛い」「外れる」などのトラブルにも対応。

必要に応じて新しい入れ歯の作製も可能です。

 

 

 

口腔ケア

 

お口の清掃や乾燥対策を行うことで、誤嚥性肺炎の予防や、快適な食事・会話を支援します。

介護スタッフへのケア方法の指導も行います。

 

 

 

嚥下機能の評価と口腔リハビリ

 

飲み込みにくい、むせるといった症状に対して、嚥下機能(飲み込む力)の評価を行います。

必要に応じて、口や舌、のどのリハビリ(口腔リハビリ)を通じて「安全に食べる力」を回復・維持します。

 

 

 

VE(嚥下内視鏡検査)

 

鼻から細い内視鏡を挿入し、実際の食事の様子を観察しながら、飲み込みの状態を正確に評価します。

誤嚥の有無や食事の形態、姿勢、食べ方のアドバイスに活用されます。

 

 

 

定期的なお口のチェック

 

むし歯や歯周病、入れ歯の不調の早期発見・予防につながります。

お口の健康は、全身の健康にも深く関係しています。

 

 

 

対象となる方

 

・ご高齢や障害により通院が困難な方

 

・介護施設にご入所中の方

 

・入院中で歯科の管理・治療が必要な方

 

※健康保険・介護保険が適用されます(自己負担1~3割)

※医師の診断書等が必要になる場合があります。詳しくはご相談ください。

 

「食べたい」「話したい」「笑いたい」

 

その思いを、お口から支えるのが私たち訪問歯科の使命です。

 

ご本人はもちろん、ご家族や介護職の方々にも安心いただける診療をお届けします。

 

お気軽にご相談ください。