インプラントとは人工の部品を体に入れることです。
一般的には歯科のインプラントを想像される方が多いかと思います。
今回のコラムはインプラントのメリット、デメリットをご紹介します。
メリット
インプラントは残っている歯への影響が少ないといわれており、その理由は残っている歯を削ったり、歯にばねをかけて入れ歯にしなくてよいからです。
歯がなくなった部分のみに人工の歯を入れるので自分の歯をしっかりと残していきたい方におすすめの治療です。
そして見た目もインプラントの場合は入れ歯と違ってばねがなく金属の部分も見えないので会話の時などインプラントをしていることがわかることはまずありません!
見た目が自然なだけでなく、取り外しも不要で自分の歯に近いので入れ歯や両隣の歯を削って作成するブリッジなどの方法よりも、よく噛んで食べることができます。
デメリット
インプラントは手術が必要で、治療期間も長く半年~1年程度かかります。
しかし、その間全く噛めないということはありません。
なぜかといいますと、最終のかぶせものが入るまでは仮の歯を作成しますので不自由なく噛むことができるからです。
~インプラント手術後~
インプラントは入れたあとが重要です。
せっかく入れたインプラントを長持ちさせるために定期的にメンテナンスする必要があります。
なぜかというと・・・
インプラントも歯周病になるからです。
インプラントの歯周病のことを「インプラント周囲炎」といいます。
「インプラント周囲炎」は自分の歯ではないので症状に気づきにくく、気づいた時には進行していることがあります。
そうなれば歯茎が腫れたり、最悪の場合インプラントを取らなければならない状態になってしまいます。
【メンテナンス内容】
① 歯茎のチェック
歯茎の腫れ、出血がないか歯周ポケットが深くなってないかなどを見ます。
② ブラッシング
歯の表面に付いている歯垢を取っていきます。
③ 機械清掃
歯茎のポケット内は歯ブラシの毛先は届かないので専用の機械を使用して清掃します。この時痛みはほぼありません。
④ ドクターによる最終チェック
最後に噛み合わせの異常や虫歯がないかを診てもらい、終了します。
※インプラントの部分は1年に1回の頻度でレントゲンを撮り、しっかり骨と付いているか確認します。
まとめ
原則、インプラント治療は自費の治療になるため保険の治療に比べると費用がかかります。
しかし、その分しっかり管理していけば自分の歯と同じくらい噛めるようになり、長持ちさせることができます!
そしてなくなってしまった歯を補うためにする治療の中でもとても魅力的な治療だと思います。
「歯がなくて不自由…」
「入れ歯は絶対にイヤ!」
と思っている方は思い切って専門の歯科医師に相談してみてください。